小児歯科
小児歯科とは
Child小児歯科は、乳歯から永久歯に生え替わる成長期のお口の健康をサポートする診療科目です。虫歯治療だけでなく歯を虫歯から守る予防ケアや、正常な口腔機能の発達を促すトレーニングなどもご提供します。
定期的に小児歯科の検診や予防ケアを受けると、たとえ虫歯にかかってしまっても早期の発見が可能です。虫歯は進行すればするほど痛みが強くなって治療に時間もかかってしまいますが、初期段階で治療できれば痛みも歯を削る量も少なく、お子さまにかかる負担を最小限に抑えられます。また、お口の健康のために定期的に歯科医院に通う習慣は、将来虫歯や歯周病で歯を失うリスクを大幅に減らすことにつながります。
クリスタル歯科では、お子さま一人ひとりのお口の状態や成長に適した治療をご提供します。お子さまのお口で気になることがあればお気軽に受診ください。
小児歯科治療の種類
ブラッシング指導
お子さまの大切な歯を虫歯から守るためには、毎日の歯磨き(ブラッシング)の質を高めることが大切です。ブラッシング指導では、お子さまが自分自身で虫歯の原因となる歯垢を隅々まで取り除けるように一人ひとりに適した磨き方を指導します。お子さまが小さい場合には仕上げ磨きが重要になるので、保護者の方に磨き方をお伝えします。
フッ素洗口
フッ素洗口は、フッ化ナトリウム(フッ素)を含む溶液を口に含んでブクブクうがいをする予防ケアです。フッ素には歯質を強化する効果や歯の再石灰化を促進する効果、さらに虫歯菌の活動を抑制する効果があります。フッ素洗口をすると歯磨きがしにくい場所までフッ素による予防効果を発揮させることができます。
MFT(口腔筋機能療法)
MFTは、トレーニングをとおして、舌や口唇、頬などお口周りの筋肉の不調和を整えていく治療法です。指しゃぶりや舌を突き出すといった癖や口呼吸の習慣があると、お口周りの筋肉のバランスが乱れて歯並びや噛み合わせ、お顔の骨格に悪影響を及ぼします。早期にMFTでお口周りの筋肉のバランスを整え、お口やお顔の正常な発達を促すことが大切です。
お子さまの歯の健康を守るために
乳歯はやがて永久歯へと生え替わります。そのため、「乳歯は虫歯になっても大丈夫なのでは?」と考えがちですが、実はそうではありません。乳歯が虫歯になると、その下にある永久歯の発育に悪影響を及ぼすだけでなく、永久歯が虫歯になるリスクも高まります。
お子さまの歯の健康を守るために、小児歯科での予防ケアを始めてみませんか?ぜひ私たちと一緒に大切なお子さまの歯の健康を守っていきましょう。
フッ素塗布にともなう一般的なリスク・副作用
- 保険診療となるのは、基本的には13歳未満で、虫歯予防の指導を継続的に受けているにもかかわらず虫歯の多い子どもに限られます。健康な歯に対する虫歯予防目的で行なう場合は自費診療(保険適用外)となります。詳細は歯科医師にご確認ください。
- 補助的な予防ケアとなり、虫歯にならないわけではありません。あくまでもきちんと歯磨きをしていることが大切です。
- 効果が永続的ではないので、年に数回フッ素を塗布してもらう必要があります。
- フッ素塗布を必要以上に繰り返したり、歯科医院でのフッ素塗布のほかにフッ素配合の歯磨き剤などを多用すると、フッ素の過剰摂取になる可能性があります。
MFT(口腔筋機能療法)にともなう一般的なリスク・副作用
- お口周りの筋肉を正常に機能させるためのトレーニングです。
- 機能的・審美的に仕上げるための治療なので、自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
- お子さまが治療に協力的でない場合、良好な治療結果を得られないことがあります。
- MFT(口腔筋機能療法)だけで、お口周りの問題をすべて解決できるわけではありません。
- MFT(口腔筋機能療法)を行なったからといって、将来矯正治療をせずに済むとは限りません。